ABOUT US 私たちについて

地球の自然、天然の力を信じ、天から与えられた私たちの體(からだ)も、心も、
自然環境も本来持つ自然な力が働く状態に帰ることを重視した生き方を目指します。
食が私たちの體(からだ)を作る。
食、水、自然、農業、菌、植物。
これらを重視した生き方を大事にしています。
これらに関する情報、商品、サービスをご提案します。

食とファスティング

今の世の中、売っている食べものにはトランス脂肪酸、化学物質、重金属など、身体に良くないものが氾濫しています。
なので、悪いものは「出して」、良いものを「入れる」が基本です。

私たちは、空腹感もなくガマンもなく辛くもなく、しっかり効果が出る本格ファスティングで効率よく「出して」、そして世の中には良いものを今も作り続けてくれている心ある食品もありますから、その選び方などについても、分子栄養学に基づき、しっかりと情報提供してサポートしています。

「自給自足を目指す千曲棚田の会」の運営

上記に基づき、自分で食べるものは自分で作りたい、という想いより、関東から長野県千曲市の姨捨棚田に通いながら、素晴らしいこだわりの農家さんに教わりつつ、無農薬・無化学肥料のお米作り、野菜作りに取り組む会を運営しています。

都会と農地をつなぐ。
今後目指していきたい姿です。

ぜひ、会のfacebookグループにご登録ください。
会員と、他の地域の受け入れ農家さんも随時募集中です。

有用複合菌のご紹介

私たちの身体は常在菌の塊です。
そして土にも、水にも、空氣にも、地球全体も菌の塊です。
いまの世の中、除菌、殺菌、滅菌しすぎだと思いませんか?
腸内環境と同じで、世界は、善玉菌2、悪玉菌1、常在菌7の割合でバランスが取れるのですが、これが崩れるほど除菌してしまっている状況ではないでしょうか。
浄化槽は除菌しすぎでハイターのにおいと洗剤の泡でブクブクなのだそうです。

そのせいで、昔なかった聞いたこともないウィルスや病氣が出てきたりしていませんか?
昔は泥遊び、川遊びが当たり前で、免疫力も高かったですよね。
大事なのは逆で、「過菌して抗菌✨」という考え方です。
100種類ほどの良い菌が混ぜ合わさった、日常的にご家庭で使える「有用複合菌」を広めていきます。
ご家庭で菌活することで、下水~浄化槽~川~海の水がキレイになり、自然環境を大切にすることができます。

私たちの命の水。食と同様に健康的な水を守らなければなりません。
健康的な水とは?ミネラルが豊富な天然に近く、波動が高い水についても考えていきます。
これらすべてに通じ、私たちは、【自然に帰る】ことを重視しています。
自分自身の身体の自然治癒力を信じる、自然な修復力を信じる。
自然な食や水を摂る。そのためにも自然環境を大事にする。
ファスティングで細胞を自然な状態に戻す。
病氣にならない。認知症や介護にはならない。人生100年時代を最後まで楽しく生きていきましょう!