ブログBlog

Blog

営業時間

9:00~21:00

Home > ブログ > 高濃度ビタミンC点滴の効果と体験談

予防医学

高濃度ビタミンC点滴の効果と体験談

高濃度ビタミンC点滴を受けてきました♡
今回、2回目です。
ビタミンCは、分子栄養学的に大変重要です。

1.ビタミンCの重要性

昔、航海時代に、新鮮な野菜を食べることができない船員さんたちが壊血病でたくさんなくなっていた時代、東インド会社の船員にレモン汁を飲ませたところ、死亡者が出なくなりました。
ビタミンCはコラーゲンの生成を助けます。コラーゲンが作れなくなると、血管が弱くなり出血するのです。
今でも壊血病予防のためビタミンC欠乏にならないよう、最低限の量を毎日摂りましょう、という基準があります。
しかし、ビタミンCの素晴らしさは欠乏症を補うだけではなく、様々な効果があることがわかっています。

人は自分でビタミンCを作ることができない

実は、犬や猫、山羊、豚は、自分自身でビタミンCを作ることができます。そのため、病気になると多くのビタミンCを作り病気と闘います。
しかしながら、クモザルや人間は、自らビタミンCを作ることができません。
そのため、私たち人間は、状況に応じてビタミンCの摂取量を調整する必要があります

ビタミンCの体内分布

体内では、ビタミンCの必要な箇所が偏在しています。そして、たどり着く順番があります。
ビタミンCの分布が一番多いのが肝臓です。肝臓は体積が大きいため、常にたくさんのビタミンCを貯蔵し使っています。肝臓の解毒作用にはビタミンCが欠かせません。
次に多く必要なのが白血球。リンパ球が元気になり免疫力を高めるために必要です。
次に副腎。欠乏すると副腎疲労になります。
次に脳の下垂体。ホルモンの生成に関係します。また脳のビタミンCが欠乏するとウェルニッケル脳症になります。
次に目の水晶体。人間の身体で唯一、細胞が一生生まれ変わらない水晶体では、ビタミンCを必要としています。
そのほか、甲状腺、腎臓、腸。。。様々な箇所で使われて、十分いきわたった結果、最後の最後にたどり着くのが「お肌」です。
重要なのは、摂取したビタミンCは、上記の順番で使われていくということです。
そして、血中に入ったビタミンCは、4時間で排泄されます。
常に少しのビタミンCしか摂取していなければ、ずっと、最初の部分、肝臓あたりで使われては消えてゆくことを繰り返すばかりで、体全体には到達しない、ということを理解するのが大変重要です。

ビタミンCの至適量

怪我を治りやすくするためには100mg、
風邪には1~10g、
副腎疲労には数10g、
がんには50~100g
の摂取が必要だと言われています。

風邪の場合のビタミンC摂取方法

経口摂取では、一度に600mgを摂ると100%吸収でき、1000mgを摂ると75%、2000mgになると44%しか吸収できなくなります。
そして、血中に入ったビタミンCは、4時間で排泄されるのです。
風邪のときには、排泄される前に、1000mg(=1g)を、1時間おきに、8~10回程度飲むことにより、血中濃度がある程度高まった状態を維持でき、風邪を早く治す効果が得られます。

2.高濃度ビタミンC点滴

さらに臓器の機能を高め、副腎疲労にならないためには、高濃度ビタミンC摂取が効果的です。
厚生労働省の定めた壊血病にならないためのビタミンC摂取量は、レモン5個分ですが、高濃度ビタミンC点滴では、レモン5000個に相当する、25gのビタミンCを、100%、直接血液に入れることができます。
一気に血中濃度を高めることで、上記の、必要とする臓器の順に、普段到達しないところまで到達してくれるのです!!
ビタミンCは、各臓器や体中に必要とされるばかりではなく、「抗腫瘍効果」がありますので、がん等の腫瘍を予防するためにも効果的です。
そして重要なのは「抗酸化力」です。体の酸化、つまり老化を防ぎ、全身が若返ります。

高濃度ビタミンC点滴の体験談

1回目は、ビタミンCを大量に入れることで「溶血」が起こる人がまれにいるので、そのための検査を行い、半分の量の12.5gを入れました。
「普段の疲れがとれ、副腎疲労が解消されてくると、リラックスしてきますよ」「もしリラックスしてこなかったら量が足りないかもですよ」と聞いていました。
私は、排泄されるまでの4時間くらいの間で、何となく視界がはっきりしてくるような感じがありました。
リラックス効果まではまだまだかな、という感じでした。
4時間以上経っていましたが、お布団に入ると、だんだんと血流が熱くなり、ぽっぽして、2時間ほど寝付けませんでした。
考えてみると、もともと私の白血球は少し少なくて気にしていたので、白血球に到達してくれて、リンパ球が活発になってくれているのかな、、免疫力上がるかな??と嬉しくなりました♡

1か月半後に、溶血もなかったので、2回目は、通常の量の25gを点滴しました。
今回は、1回目のような、血流が熱く感じることもなく、弱っていた肝臓が少し元気になる感じがありました。
そして1日経って、今は、全体的に、通常以上に元気になった感覚があります。

今後も、1か月半~2か月に1回ほどのペースで続けたいと思っています。

私が通っている病院の先生は、分子栄養学の先輩でもあり、とてもこだわりが強く、安心して通うことができます。
病院によっては、扱い方が間違っていてせっかくのビタミンCを壊してしまっていたり、防腐剤が入った液体を混ぜて使っていたりと、安心できない場合もあるそうです。
金額も病院によってまちまちです。

ファスティングでデトックスして、キレイになった細胞に、必要な栄養素を入れ、元気になる。
「出す」と「入れる」の両方で、予防医学を実践していきたいと思っています。
*個別に詳しくお聞きになりたい方は、以下の「お申込みはこちら」からお問い合わせください。

*無料相談、ファスティングパッケージプログラム、ファスティング単独プログラム、各講座についてのお問合せ、お申込みはこちら↓

シェアするShare

ブログ一覧