避けたいαカゼイン(乳製品)、どうしても食べたいときは「なかほら牧場」
目次
- ○ 牛乳って、分子栄養学的にはあまりお勧めではないんです
- ・1. 牛乳に含まれるカゼインの問題
- ・2. カルシウム・マグネシウムバランスがとっても悪い
- ・3. 牛乳(牛)自体の問題
- ・でも・・・アイスクリーム大好き!! 時々食べたいときは「なかほら牧場」
- ・なかほら牧場の製品、どこで買える?
- ・【動画講座21_毒を摂らない④カゼイン】 【動画講座8_腸を整える①消化・吸収、腸内環境を整える(血液検査データ)】 のご案内
- ○ お問合せ、お申込みはこちら↓
牛乳って、分子栄養学的にはあまりお勧めではないんです
牛乳や乳製品、カルシウムが摂れるからと積極的に摂取されている方もいらっしゃるかもしれません。
しかし・・・以下の通り、3つの理由で、あまりお勧めではありません。
1.牛乳に含まれるカゼインの問題
2.カルシウム・マグネシウムバランスがとっても悪い
3. 牛乳(牛)自体の問題
でも・・・アイスクリームや美味しい牛乳、チーズ。
時には食べたくなりますよね!
その際にお勧めなのが「なかほら牧場」。
なかほら牧場の情報をお伝えします。
1. 牛乳に含まれるカゼインの問題
乳製品のαカゼインは、人間の消化酵素で消化しずらいのです。
なので、「腸内環境を整えるために(牛乳でできた)ヨーグルト」のはずが、実は腸内環境を荒らしているかもしれません。
生クリームやアイスクリーム、チーズも、この点では同じです。
ちなみに、人間が消化できる母乳はβカゼインなのです!
2. カルシウム・マグネシウムバランスがとっても悪い
牛乳・乳製品は、カルシウム・マグネシウムバランスがとっても悪いのです。
カルシウムは、マグネシウムと一緒でなければ骨になってくれません。
牛乳・乳製品には、カルシウム:マグネシウムが、「11:1」と、カルシウムばかりが多いのです。
カルシウムが極端に多く、余ったカルシウムは、シュウ酸と一緒になって結石を作ったり、がんにも沈着したりします。
3. 牛乳(牛)自体の問題
加えて、乳牛がには不自然な点がいくつかあります。
①赤ちゃんを産まないときも、年中おっぱいを出し続ける牝牛って、変ではないですか?
ホルモン剤をたっぷり与えられているのです。
②そのうえ、病気にならないように抗生剤を与えられいます。
③そして、牛さんは本来、新鮮な牧草を食べて育つはずなのですが、
ほとんどの乳牛・国内の牛は、エサに穀物を与えられています。
しかも、輸入された遺伝子組み換えや農薬の問題のある穀物類が与えられていたりします。
これらは全て、私たちの体に入ってきます。
でも・・・アイスクリーム大好き!! 時々食べたいときは「なかほら牧場」
しかし。。!!アイスクリームだ~いすきな私!!
どうしても、ときには食べたくなります!
ファスティングでも分子栄養学では、食事制限はしません!
「こちらを立てればあちらが立たず」なのはわかっています。
それを正しい知識をもって判断できるようになるのが目標です。
たまに食べる大好きなアイスクリーム!
だからこそ、こだわったものを選びたいですよね♡
私が選ぶ、おすすめの1つは、「なかほら牧場」のソフトクリームです♡
自由に歩き回って、山の自然な牧草を自由に食べて育つ「グラスフェッド牛(牧草牛)」のミルクで作られいます。
αカゼインや、カルシウム・マグネシウムバランスのの問題があるのには変わりありませんが、
輸入された穀物のエサの問題は軽減します!
岩手県の「なかほら牧場」では、24時間365日の自然放牧。
農薬を使った牧草ではなく、山の自然の緑を食べる山地酪農です。
「食事・睡眠・排泄はもちろん、交配・分娩・哺育までを全部ウシまかせ」なので、牛さんにはストレスもないそうです!
素晴らしいですね✨
なかほら牧場の製品、どこで買える?
東京では、銀座松屋の地下に入っています。
アイスクリームは絶品!!
お取り寄せもでできますよ~♡
【動画講座21_毒を摂らない④カゼイン】 【動画講座8_腸を整える①消化・吸収、腸内環境を整える(血液検査データ)】 のご案内
*常時受付【健美食ファスティング「目からウロコの食べ方講座」動画講座シリーズ】*
のうち、牛乳やカゼインについて、詳しくは以下の2つの講座の受講をお勧めします。
すぐに役立つ情報満載です。
ぜひご検討ください!
【動画講座21_毒を摂らない④カゼイン】
詳細:
カゼインとは、カゼインの種類、牛乳を摂らない方が良い理由、カルシウム補給は牛乳以外から、カゼインが含まれる避けるべき食品、カゼインの代用として、他
【動画講座8_腸を整える①消化・吸収、腸内環境を整える(血液検査データ)】
詳細:
「体内」との主な接点は小腸、たんぱく質の消化・吸収、小腸・大腸の構造、粘膜の重要性、腸内細菌と腸の細胞、便チェックをしてみましょう、腸の健康を整える①善玉菌のベッドを整える:プレバイオティクス、②善玉菌を育てる:プロバイオティクス、善玉菌の働き、腸内の善玉菌を保つには、乳酸菌の種類、腸の善玉菌を育てる食べ物・サプリ、腸を傷つける避けたいもの・カゼイン、グルテン
常時受付【健美食ファスティング「目からウロコの食べ方講座」動画講座シリーズ】についてはこちら